当院の特徴
動物にやさしい治療
高齢の動物やアレルギー疾患、慢性関節炎、悪性腫瘍などには、ハーブや漢方、鍼治療などの東洋医学も取り入れ、治癒力、免疫力の向上にも着目した動物にやさしい治療に取り組んでいます。
飼育相談・しつけ相談・ペットホテル等についてもお気軽にご相談ください。
今ペットを飼っている方も、これからペットを飼いたいと考えている方もご相談ください。
診療、処置内容
◆犬・猫・小動物(うさぎ・鳥・ハムスター・モルモット・リス)の診療
◆病気・ケガ等の各種診療
◆予防接種(・狂犬病ワクチン・犬8種混合ワクチン・猫3種混合ワクチン・猫白血病ワクチン etc.)
◆避妊・去勢手術
◆フィラリア予防
◆仔犬・仔猫の検診・健康診断等
◆鍼灸治療(予約制)※鍼灸のページはこちら
ご案内
【診療時間】外 来:午前 9:00~12:00
午後 5:00~7:00
往 診:午後 1:00~4:00
【休診日】土曜日午後、日曜日午後、水曜日
祝日の診療は電話でご確認ください。
【住 所】さいたま市浦和区高砂4-2-3
(埼玉県庁のすぐ近くです)
【電 話】048-862-2757
【Googleインドアビュー】
webブラウザ越しに、マウス操作で院内を見渡すことができます。まだ当院に来られた事がない方でも、院内の状態を見ていただけます。
緊急の場合
緊急時や、当院の時間外で連絡が取れない場合などの救急病院の連絡先です。
※名称クリックで公式ページにジャンプします。
▼
◆動物救急センター(http://a-e-c.info/)【TEL】048-299-4672
◆どうぶつの総合病院(http://www.syn.ne.jp/)【TEL】048-229-7390
◆夜間救急動物病院 さいたま大宮(http://hikawa.net/sonac/)【TEL】048-788-3966
◆埼玉動物医療センター(http://www.samec.jp/)【TEL】04-2935-2100
アクセス
【鉄道利用】最寄駅:京浜東北線「浦 和」徒歩15分
埼京線「中浦和」徒歩10分
【車利用】国道17号線、463号線の交差点「県庁前」近く
地図
スタッフ紹介
院長プロフィール
◆瀬島 孟(せじま たけし)
◆昭和15年・埼玉県生まれ
◆県立浦和高校、東京農工大学農学部獣医学科卒
東京大学家畜病院外科にて2年間研究生
東京農工大学大学院修士修了 農学修士 獣医師
埼玉県で最初の小動物専門病院(設立昭和10年)である「せじま動物病院」を継承、今日に至る
◆(財)サイサン環境保全基金評議員
埼玉県国際青年を育てる会副会長
▶︎院長の携わったメディアの紹介ページはこちら
副院長プロフィール
◆瀬島 志乃(せじま しの)
◆昭和45年・埼玉県生まれ
◆県立浦和第一女子高校、国際基督教大学、麻布大学獣医学部獣医学科卒
東京都内の動物病院で4年間勤務医
教養学士 獣医学士 獣医師
せじま動物病院副院長
◆日本獣医中医薬学院獣医中医学本科終了 日本獣医中医薬学院鍼灸推拿研究科修了
獣医中医師 獣医推拿整体師
◆日本メディカルアロアテラピー協会認定ペット・メディカルアロマセラピスト
ワンちゃん・ネコちゃんに期待される効果がこんなにたくさん!!